こんにちは、4年の山内将です。あっという間に大学生活も終わり、卒業を迎えることとなりました。サッカーを始めたのは5歳の頃。気がつけば、サッカーが中心の生活となり、サッカーに捧げた時間は計り知れません。
大学では、試合に出場できた喜びや成長を実感することもあれば、試合に出られなかった悔しさや、チームとして思うようにいかない時期もありました。それでも、試合に出られなかった経験や焦りの中で、成長を実感することができたと感じています。
この4年間で素晴らしい仲間たちに出会えたことは、私にとって大きな財産です。サッカーの試合だけでなく、練習後の食事や遠征での時間も本当に楽しかったです。良い時も悪い時も支えてくれた仲間たちがいたからこそ、ここまで続けてこられたと思います。お互いに励まし合い、競い合い、ふざけ合った日々は、私の宝物です。また、今でも連絡をくださる先輩方も多くおり、そのご縁に感謝しています。
大学を卒業し、これから新たなステージに進むことになります。サッカーを通じて学んだことは、これからの社会人生活に必ず役立つと信じています。サッカーから学んだことを胸に、次のステージでも全力で挑戦していきたいと思います。

最後になりますが、サッカー部で過ごした4年間は、多くのことを学び、成長できた貴重な時間でした。そして何より、素晴らしい仲間に出会えたことが一番の収穫です。今後とも、みなさんとのつながりを大切にしながら、新しい道で頑張ります。
家族、チームメイトのみなさん、スタッフのみなさん、スポンサーのみなさん、そして応援してくださったすべての方々、ありがとうございました!