本日のブログを担当させていただきます。2年生の川村晃生です。今回は、昨シーズンの振り返りと今シーズンの目標について書かせていただきたいと思います。拙い文章ですが、読んでいただけたら嬉しいです。
昨シーズン、私は天皇杯からチャンピオンリーグ前期までの間スタメンとしてプレーし続けたものの、思うようにコンディションが上がらず自分らしさを失い、サッカーに対するモチベーションが下がってしまいました。DENSOカップのメンバーに入ることもできず、北海道代表として健闘した大知くんや同期のみんなを応援しながらもそのステージにすら立てていない自分に不甲斐なさを感じていました。
「自分の中で何か変えなければならない。」
そう考えた私は、ミスが多くなった原因を分析しました。これまでのサッカー人生にはない戦術、求められてることを頭の中をフレッシュにして考えることができず、今までできていたことすら出来なくなり、サッカーを楽しむことができないという負の連鎖に陥っていました。
では「楽しむ」ために今年はどうするのか。
答えは「自分らしさ」を追求するです。
北海道まで来てプレーし続けることを決めた、幼い頃から好きで続けてきたサッカーを楽しむために、自分の武器を磨き、自分らしいプレーができるようにこだわり続けていきます。今年1年間、『晃生らしさ』を全力で表現していくので、温かい目で見ていただければ嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
これからも岩教大サッカー部の応援よろしくお願いします!