2025第1回選手ブログ#4 横山太輝「最強のDFになる」

 本日のブログを担当します。2年横山太輝です。今までとこれからについて書きます。長くなってしまいましたが、ぜひ最後まで読んでやってください。

 まず今までについてです。

 去年の11月に新人戦決勝にて対札大。0-3で敗北して昨シーズンは終わった。去年は途中からトップで試合に出させてもらって全国の舞台も経験したうえで臨んだ試合だった。しかし、攻撃では1点も決めることができず、守備では3失点した。CBとして何も出来なかった。これによって総理大臣杯以外タイトルを取ることができなかった。何もできなかったのが情けなく、ここから最強のDFになろうと思った。

 自分は選考会を経てDENSOに選出させてもらった。最初は実感がわかなかったが、様々な地方の選抜された人たちと試合ができるとなってオフの期間も筋トレをしたり走ったりパワーマックスをしたりと万全の準備をしていたつもりであった。いざDENSOの北海道選抜が集まり、練習をしたり筑波大と練習試合をした。しかし何も出来なかった。そのため、DENSOカップが始まり初戦はベンチで試合に出ることはできなかった。その試合はなかなか決めきれずに失点してしまい負けた。北海道選抜は2年間勝ちがなかった。しかし次の試合、初戦からスタメンはほぼ全員変わり挑んだ試合で1-0で勝つことができた。これによって勝ち点などが並び抽選ではあったものの、グループリーグを1位通過することができた。決勝戦ではスタメンでフル出場することができPKで勝つことができて本戦に出場することができた関東や関西選抜と戦いぼこぼこにされたが自分でもできることはあったしチームで守ってチームで攻撃することで相手が格上でも勝てることを実感した。本戦の順位決定戦では勝てば来年は本戦から負ければまたプレーオフからという状況で様々なアクシデントはあったがPKを制し来年は本戦から出場することが決まった。

 このDENSO期間でとても成長することができた。これを自分だけでなくチームにもいい影響を与えられるようにしたい。

 次にこれからについてです。

「今シーズンのトップの試合で全試合フル出場」 

この目標を達成するために安定したパフォーマンスを発揮すること、怪我をしないこと、チームに欠かせない存在になること。失点をしないこと、たたかう。これらをモットーに頑張ります。

得点もとれる最強のDFになります。

明日から行われる天皇杯をはじめ総理大臣杯、新人戦、リーグ戦、Ⅰリーグでタイトルをとり北海道5冠します。

長々と書いてしまいましたが最後まで読んでいただきありがとうございました。 これからも岩教大サッカーの応援やご支援よろしくお願いします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次