2025第1回選手ブログ#20 洞真波斗 「変化」

本日のブログを担当させていただきます、3年の洞真波斗です。

今回は、昨シーズンの振り返りと今シーズンの目標について書かせていただきました。拙い文章ではありますが、最後まで読んでいただけると幸いです。

昨シーズンを振り返ると、悔しさが残る年であったと感じています。私は昨年の10月に右肘の靭帯を損傷してしまい、残り少ないシーズンではありますが、サッカーをすることができませんでした。その間には、自身にとって最後の新人戦や関東遠征などがあり、みんなが必死にプレーしている姿やサッカーを楽しんでいる姿をピッチの外側で見る日々が続き、焦りとやるせない気持ちでいっぱいでした。

次に今シーズンの目標についてです。はやいもので3年生となり、大学生活も折り返しの地点にきました。4月に新入生が入ってきて、外でのサッカーが始まり、現在に至るまで、私はこれまでの自分にはなかった変化を感じています。それは積極的に周りに発信するということです。これまでの私は、例えば、練習中にチームの活気がない時、誰かが声を出すまでは自分から発信することは少なく、とても消極的でした。周りに何か発信する際、その言葉には責任が伴います。私はそのような責任から逃れたいと感じていました。この積極的に周りに発信するという変化は、練習試合や普段の練習において、私が最高学年としてプレーする際に特に感じています。やらなければならない立場にあるからなのかもしれませんが、私は積極的に発信することを今シーズンぶらさずに続けていきたいです。また、先ほどにもあったように、発信することで伴う責任から逃げるのではなく、どんな時でも全力でプレーすることを続け、トップチームに関わっていけるような年にしたいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。今シーズンも岩教大サッカー部の応援をよろしくお願いいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次