blog– category –
-
2023新入生ブログ#5 三浦隼『乗り越える』
本日のブログを担当します、ヴァンラーレ八戸U18から来ました三浦隼です。よろしくお願いします。今回のブログでは「岩教大を選んだ理由」と「これまでとこれから」についてのことを書きたいと思います。最後まで読んでいただけたら幸いです。 まず、... -
2023新入生ブログ#4 金子颯真『挑戦』
本日のブログを担当します札幌開成中等教育学校出身の金子颯真です。今回のブログでは「岩教大を選んだ理由」「これまでとこれから」の2つの内容について書きました。最後まで読んでいただけたら幸いです。 まず、岩教大を選んだ理由についてお話しま... -
2023新入生ブログ#3 川島幹太『応えたい』
初めまして!本日のブログを担当します、宮城県の石巻高校出身、1年の川島幹太です。拙い文章ですが、最後まで読んでいただけると幸いです。 まず、なぜ岩教に入学したかについて。私は他のみんなと同じように岩教を第一志望としていたわけではなく、... -
2023新入生ブログ#2 太田凌雅『悔しさをバネに』
こんにちは。9月20日のブログを担当させていただく、室蘭東翔出身の太田凌雅です。今回のブログでは、「岩教大にサッカー部来た経緯と理由」、「入学からこれまでの振り返り」、「今後の目標」の三つについて書いていきます。最後まで読んでいただけると... -
2023新入生ブログ#1 下堀克典『向き合う』
本日ブログを担当します。1年の下堀克典です。今回のブログでは、「岩教大サッカー部に入った理由」、「岩教大サッカー部について」、「今後の目標」の3つについて書きました。拙い文章ですが、最後まで読んでいただけると嬉しいです。 1つ目... -
2023シーズンポスター完成&配布
今シーズンのポスターが完成しました! 岩見沢市内の小中高、デイサービス、飲食店、その他の施設、合計約120カ所に貼らせていただくことができました。ポスター掲示を承諾していただいた皆様、誠にありがとうございます。 みなさんぜひ足を運んでみてくだ... -
記念シャツをいただきました!!
2022シーズン大変お世話になり、インカレにも全日程帯同していただいたセットプレーアドバイザーの山内智裕さんより、4年生にCILIFITYの記念シャツのプレゼントをいただきました!!大事に着用させていただきます。 ありがとうございます -
「越山先生への感謝とお祝いの集い」を終えて
越山先生より 【感謝を込めてご挨拶】 コロナ渦にありながら、お集まりいただい たOBのみなさん、サッカー協会役員のみなさん、そして卒論作成時期で忙しい中、参集してくれた学生の皆さんに心から“有難うございます”と感謝を申し上げます。また当日用意し... -
越山先生への感謝とお祝いの集い
岩教大サッカー部OB会が中心となり「越山先生への感謝とお祝いの集い」を本日、北海道グリーンランドホテル サンプラザ様にて開催されました。 会場には、OB会を始め越山先生と交流の深い審判団の方、学校の先生方も足を運ばれ、終始賑やかでアットホーム... -
選手ブログ #48 縄田脩平『みんなへ』
こんにちは。今回ブログを務めさせていただきます。主将の縄田脩平です。 中学、高校の自分をよく知っている人からしたら、「あの縄田がキャプテン?」ってなっていると思います。北海道の4年間でサッカーも人としてもとても成長しました。みんな帰ったら...