blog– category –
-
2024第2回選手ブログ#6 佐守賢寿「大きな差」
本日のブログを担当させていただきます、1年生の佐守賢寿です。今回のブログでは「今シーズンの振り返り」と「今後の意気込み」の2つについて書きたいと思います。拙いブログですが最後まで読んでいただけると嬉しいです。 初めに今シーズンの振り返りに... -
2024第2回選手ブログ#5 竹野希「百折不撓」
本日ブログを担当します1年生の竹野希です。今回のブログでは、約半年間岩教サッカー部でプレーして感じたこと、気持ちを正直に綴っていきたいと思います。僕が個人的に思ったことを書いたので不快にさせてしまったら申し訳ないです。僕はこの半年間サテラ... -
2024第2回選手ブログ#4 佐藤麻陽「努力の結晶」
こんにちは。本日のブログを担当させていただきます、1年生の佐藤麻陽です。拙い文章ですが最後まで読んでいただけると嬉しいです。 私は、岩教のサッカー部に入部するにあたって「4年後必ずプロになる」と強い覚悟を持って入部しました。入部してから半... -
2024第2回選手ブログ#3 鈴木大翔「悔しい思いの先」
こんにちは。今回岩教大サッカー部ブログを担当させていただく1年鈴木大翔です。今回は今シーズンの自身の振り返り、今後の意気込みについて書いていきたいと思います。ぜひ最後までご一読いただければ幸いです。まず初めに今シーズンの振り返りからです。... -
2024第2回選手ブログ#2 和嶋陽佳「スーパーになりたい」
本日のブログを担当させていただきます、1年生の和嶋陽佳です。 今回のブログは「今、自分が思っていること」について書いていきたいと思います。最後まで読んでいただけると嬉しいです。 自分は大学に入ってから、「ハングリー精神」が以前より減っている... -
2024第2回選手ブログ#1 中村心「怪我を乗り越えたいま」
こんにちは。本日のブログを担当する1年の中村心です。拙い文章ですが一生懸命書いたのでぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです。 自分は、これから大学サッカー最初のシーズンが始まるという5月に全治3か月という膝の怪我をしました。1年目のリーグ... -
2024第1回選手ブログ#52 小島瑞來「挑戦」
初めまして。今回のブログを担当します、いわてグルージャ盛岡ユースからきました、1年の小島瑞來です。拙い文章ですが最後まで読んでいただけると幸いです。 今回は、「岩教大を選んだ理由」、「今後の目標」について書こうと思います。 まず初めに、私が... -
2024第1回選手ブログ#51 竹野希「暗中模索」
本日ブログを担当します。北海道コンサドーレ札幌U-18から来ました竹野希です。よろしくお願いします。 今回のブログでは、岩教大サッカー部に入部した理由、今年の目標そして将来の目標について書きたいと思います。最後まで読んでいただけると幸いです。... -
2024第1回選手ブログ#50 中村心「今しかやれないこと」
こんにちは。本日のブログを担当する北海高校出身の中村心です。 今回は、「環境の変化」と「1年目の目標」について書きたいと思います。ぜひ、最後まで読んでいただけるとありがたいです。 まず「環境の変化」について書きたいと思います。 自分は環境の... -
2024第1回選手ブログ#49 田中一久「ここで成長する」
こんにちは。本日のブログを担当します。広島県の安芸南高校から来ました田中一久です。今回は・岩教を選んだ理由・自分の現状とこれからについて書きたいと思います。最後まで読んでいただけると幸いです。 まず、私が岩教を選んだ理由は、「この大学なら”...