blog– category –
-
新入生ブログ#5 奥谷侑右 「自分次第」
本日のブログを担当します、北見北斗高校出身の奥谷侑右です。今回のブログでは、「岩教に入った理由」と「今後の目標」について書きました。最後まで読んでいただければ幸いです。 まずは、私が岩教に入った理由について、軽く自己紹介も交えてお話します。私... -
新入生ブログ#4 小笠原凛音 「これから」
こんにちは。本日のブログを担当します。一年の小笠原凛音です。出身は市立札幌平岸高等学校です。今回は主に岩教に入った理由と入学してからの一ヶ月を過ごしての感想を書かせていただきます。よろしくお願いします。 私が岩教に入った理由としては大き... -
新入生ブログ#3 上野大翔 「挑戦」
本日のブログを担当します。札幌啓成高校から来ました上野大翔です。今回は、「岩教に入った理由」、「入部して感じたこと」、「今後の目標」の三つについて書きたいと思います。 まず、「岩教に入った理由」について書きたいと思います。私が岩教に入った... -
新入生ブログ#2 海野遼 「感謝」
こんにちは。今回ブログを担当させていただきます、アスルクラロ沼津u18から来ました海野遼です。今回は入部理由なども含めた『これまで』と目標なども含めた『これから』について書かせていただきます。 まずは『これまで』についてです。私は1年間の浪人... -
新入生ブログ#1 岡本篤樹 「実現する目標」
こんにちは。岩教サッカー部1年 帝京大学可児高校出身 岡本篤樹です。今回は「岩教へ来た理由」「今日までの1ヶ月」「これからの意気込み」について綴りたいと思います。ぜひ最後まで読んでくださると嬉しいです。 まず「岩教へ来た理由」についてです。私が岩教... -
卒業ブログ#13 菅野紘希 「パワーパートナー」
卒業ブログの最後を務めます、菅野紘希です。このブログをもって、岩教サッカー部、そして大学生としての活動が終了いたします。最後まで見ていただけると幸いです。 まずは近況報告からです。私は卒業後もサッカーを続けていきたい想いで進路を模索して... -
卒業ブログ#12 松下人樹 「サッカーを続けられた理由」
こんにちは。 本日ブログを担当するのは岩教サッカー部4年、松下人樹です。 人生のほとんどを費やしてきたサッカー人生が11月で終了し、思い描いていた引退の形とはかけ離れていましたが、自分の思いを素直に書こうと思います。 私は幼稚園の年少4歳からサ... -
卒業ブログ#11 金子真貴人 「This is Football」
サッカーは、僕にとってただのスポーツじゃない。知らない人でも、一緒にプレーすれば自然と仲良くなれる、一番手っ取り早いコミュニケーションの手段だった。この競技を通じて、小学校から大学まで、数えきれないほどの仲間に出会った。尊敬できるやつ、... -
卒業ブログ#10 吉岡郁弥 「挑戦」
本日ブログを担当します吉岡郁弥です。よろしくお願いします。 私が岩教に入学してサッカー部に入部することは、大きな挑戦でした。私は小学3年生からサッカーを続けてきましたが、岩教に入学する前までは、サッカーを上手くなりたいとか上を目指したいと... -
卒業ブログ#9 畠山洸 「宝物」
お久しぶりです。 本日のブログを担当する畠山洸です。 卒業式を終え、日常にサッカーが無い生活も当たり前となり、絶賛増量中の私ですが… つい4か月前までは毎日のようにサッカーをして、オフの日も次の日の朝練のことで頭がいっぱいだったなぁと、ふと思...