blog– category –
-
新入生ブログ#15 輪島丞 「劣等感」
こんにちは。本日ブログを担当させていただきます、北海高校からきました1年の輪島 丞です。今回、私が岩教に入った理由と入部して感じたこと、今後の意気込みについて書かせていただきます。 私は幼稚園からサッカーを始めました。小学生、中学校共にクラ... -
新入生ブログ#14 松本透吾「感謝」
こんにちは。北広島高校から来ました。松本透吾です。今回は、岩教に来た理由、1ヶ月間で感じたこと、今後の目標について書かせていただきます。まず、岩教に来た理由ですが、スポーツについて専門的に学びたいと思ったからです。岩教は生徒数が少ないので... -
新入生ブログ#13 長谷川遼 「成長」
こんにちは。本日ブログを担当します、札幌大谷高校出身の長谷川遼です。今回のブログでは「岩教に入った理由」と「今後の目標」の2つについて書かせていただきます。最後まで読んでいただけると幸いです。 まず「岩教に入った理由について」です。私が岩... -
新入生ブログ#12 栗原亜結 「毎日コツコツ」
こんにちは。本日のブログを担当する旭川南高校から来ました栗原亜結です。今回のブログでは「岩教に入った理由」と「今後の目標」の2つについて書きました。最後まで読んでいただけたら幸いです。 まず、私が岩教を選んだ理由は国公立でサッカーが強い大... -
新入生ブログ#11 小嶺李王 「気持ち」
こんにちは。近大和歌山高校出身 岩教サッカー部1年の小嶺李王です。今回、ここに来た理由と入学してからの1か月、そしてこれから、についてブログを書かせてもらいます。 まずここに来た理由です。それは自分の経験を活かすことができるからです。大学で... -
新入生ブログ#10 鈴木尊士 「一歩ずつ」
こんにちは。岩手県立水沢高校から来ました、鈴木尊士です。岩教に入学した理由と今の率直な思いを綴らせていただきます、よろしくお願いします。 私が入学した理由は2つあります。一つ目はサッカー部が強いことです。今までサッカーをしてきて、一度も強... -
新入生ブログ#9 斎藤匡汰 「もう一度」
初めまして。今回のブログを担当します、札幌大谷高校からきました、一年の斎藤匡汰です。拙い文章ですが最後まで読んでいただけると幸いです。今回は、岩教を選んだ理由と、今後の目標について書こうと思います。まず、私が岩教を選んだ理由は、岩教サッ... -
新入生ブログ#8 片岡龍音 「日進月歩」
こんにちは。札幌光星高校より入部しました1年の片岡龍音です。今回は岩教サッカー部に入部した理由とこれからの目標について書かせて頂きます。最後まで読んでいただけると嬉しいです。 まず私はプロになりたいという思いがあり関東の大学に進学しようと... -
新入生ブログ#7 狩野宏太 「『愛される選手』を目指して」
本日のブログを担当する茨城県立牛久栄進高校から来ました狩野宏太です。 今回は「岩教に入った理由」と「1ヶ月やってみて」と「今年の目標」について書きたいと思います。最後まで読んでいただけると幸いです。 まず、私が岩教に入った理由はサッカーが大... -
新入生ブログ#6 加我咲大 「基準」
本日ブログを担当します、札幌創成高校出身の加我咲大です。今回のブログでは「岩教に入った理由」、「今後の目標」の2つについて書きました。最後まで読んでいただけると幸いです。 まず、私が岩教を選んだ理由は2つあります。1つ目はレベルの高いサッ...